忍者ブログ
細々と活動を再開中
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日に引き続き、チケ取り(?)です。
ってか、当落確認ですが。

ありがとうございますっ!!
無事にチケットゲットでありますっ!!
もう一度「COMPOSER」を観れますっ!!
ありがとうございますっ!!


さっ、チケット引き取ってこよう。
席は、どの辺りかな?

拍手[0回]

PR
今、エルアンコール会員と新規エルアンコール会員限定で「COMPOSER」のチケットが当たるキャンペーンをやってます。

こちら
プレミアチケットキャンペーン情報

今、会員の方とこれから会員になる方限定だそうです。
ただし、凱旋公演ではなく、一般公演(浜松・香川・福岡・新潟)のプレゼントです。
会員の方、いかが?

さっ、ローソン行って、「祭り」チケット引き換えてこよう。
ついでに、アピーリングも買ってきます。

拍手[0回]

ローソンチケットより。
3日通券も売り切れました。
あとは14日券のみです。

危なかったぁ〜。
さっ、今から2泊3日の予定を3泊4日に変更できるかしら。
その前に、仕事を休めるかしら・・・。
仕方ない、お盆休みを諦めよう。
どうせ、家族と休んでも仕方ないから。
そうしよう。
だって、金曜日便の方が、飛行機安いかしら。
朝一便で行けば、大丈夫かな?
ってか、金かかる。
やっぱ、会社の保養所かな〜?
それか、安いビジホかな?
もしくは、オフィシャルツアーの3泊4日かな?
ど〜しよ〜!?

拍手[0回]

とりあえず、チケットゲット・・・。
しかも、3日通券・・・。
いらないのに、3日も・・・。
14日からなんて、行けないのに・・・。
いいのか?14日いかなくても・・・。
不安がいっぱい。

ってか、ローソンチケットから買えたのね。
知らなかった・・・。
せっかく「ドットコム会員」なのに・・・。
電話に夢中で、そっちに気が付かなかった。
いま、ためしに行ったらあるじゃん。
したら、14日以外の1日券はもう無い。
14日券と3日通券の2種類のみ受付中。
最初から行けば、あったかもしれない。
失敗だ・・・。
大失敗だ。

まっ、とりあえずチケットは確保できた。
あとは、3日通券で、14日入らなくても良いのか調べないと。

拍手[0回]

現在10:21。
「ただ今、大変込み合っています・・・」
こればっかり。

<追記>
現在10:40。
まだダメです・・・。

<さらに追記>
現在11:00.
まだまだダメです・・・。
もう、無理かなぁ〜。

<さらにさらに追記>
現在11:25。
まだ、ゼンゼン繋がらない・・・。
3万枚完売か?
いろんなところで、「ゲットしましたよぉ〜」と言う文字を見る。
もう1時間以上やってるがダメダ。
って事で、「ベトナム」鑑賞しながら電話中。
あ〜、タバコがなくなった。
コレだけ買いに行こう。

<さらにさらにさらに追記>
現在12:00。
ついに、特電開始から2時間。
まだダメです。
まだ残っているのかなぁ〜。
大丈夫かなぁ〜。
『しばらく待っておかけ直しください』って・・・。
しばらく待っても残ってるなら待つけどさ・・・。
残ってなかったら、怒るよ。
ローソンさんさぁ〜、もう少し特電の回線数増やしてくれよ。
って、いつも思うよ。

<いつまでも追記>
現在12:41。
まだまだ繋がりません。
いったい、どれだけの人が参戦してるんだ?
いったい、どれだけの人が来るんだ?
いやいやいや、行けるのか、札幌。

<さらにいつまでも追記>
現在13:00。
まだダメです。
だんだん、諦めモード・・・。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/09 セラ@管理人]
[02/09 むぎこ]
[05/25 セラ@管理人]
[05/24 むぎこ]
[09/11 セラ@管理人]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
セラ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター

Copyright © Hello from an east end All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]